「販買」はノジマの原点であり
ノジマに入社されるすべての人の、初めての仕事です。
販買を通して、お客様の暮らしやニーズを肌で感じてください。
そして、「お客様に喜ばれる」ために果敢に挑戦してください。
その経験はのちのキャリアの大きな財産になります。
ノジマでは店舗に立ち、お客様を接客する人を「企画販買コンサルタント」と呼びます。
企画販買コンサルタントは、まさにノジマの「顔」です。
入社されたすべての人に、経験していただきます。
コンサルタントは以下の5つの部門で構成されており、
入社時に選択することが可能です。
冷蔵庫、洗濯機など
テレビ、エアコンなど
PC、カメラなど
携帯電話、イヤホンなど
auショップ、ソフトバンクショップなど
企画販買コンサルタントを経験したのちに異動可能な部署や職種です。
希望地域への出店交渉、実際の店舗設計・建設や改装など。自社モールの運営・管理も担当します。
各種広告、店舗施策、POP作成や自社ホームページ、SNS、会員アプリの制作・管理を担当します。
新入社員への研修や、店舗配属後の店舗でのフォローや育成を担当します。約20名の部署で、ノジマの全店舗を管轄しています。
会社全体のお金の流れを管理します。日々の取引の処理や財務諸表作成、決算業務、予算管理などを行っています。
「ノジマでの挑戦を教えてください」と
ノジマで働く先輩たちにインタビューしました。
ノジマを選んだ理由も、挑戦の内容も、やりがいも十人十色。
ただ、自分の人生の前例も、会社の前例も塗り替えて
果敢に挑戦していることだけは、全員に共通しています。
仲間になるかもしれない先輩たちの挑戦をのぞいてみましょう。